私立メロン高校パソコン部14927021
DeepL字幕翻訳ソフト
2022年09月09日 10:47:24
srtやvttなどの字幕ファイルを翻訳する字幕翻訳ソフトです。
洋画で日本語字幕ファイルが無い場合で
英語の字幕ファイルをこのソフトで日本語に翻訳すれば良いです。
DeepLを使って翻訳するので機械翻訳なのに自然で翻訳のクオリティーが高いです。
DeepLの無料WEB版は5千文字までの文字数制限があるが、
文字列を分割して連続処理することで文字数無制限で翻訳ができる。
DeepLのAPIは使ってないので登録不要で無料で制限も無いです。
字幕翻訳ソフトというソフト名ですが、
字幕専用というわけではなく、
テキストファイルならなんでも翻訳できます。
テキストファイルの電子書籍も翻訳できます。
DeepLの代わりにgoogle翻訳も使えます。
google翻訳は5千文字の制限がありますが、
文字数無制限で翻訳ができます。
DeepLで一定量の翻訳をすると、
無料試用のリミットで翻訳できなくなります。
IPアドレスを見てブロックしてるので、
定期的にネットを繋ぎ直してIPアドレスを変動させれば良いです。
それができない人はGoogle翻訳の方を使ってください。
2023/7/17
ver1.3.3
ダウンロード
https://mega.nz/file/qnglkTAJ#YUFQqPtkaO-swTeu5QHTmiNFh1GZ-qxdewBTaWjcxVs
https://www.dropbox.com/s/i37rt8d46faj6hw/DeepL.zip?dl=0posted by
管理人 カテゴリー
ユーティリティview(6072)
コメント(58)
32.名前:
管理人 2022年12月12日 04:58:24ID:>>26
ver1.1.9を落としてください。
途中で落ちるという報告があったのでエラー処理を増やした。
33.名前:
管理人 2023年01月23日 01:58:24ID:DeepL字幕翻訳ソフトを更新しました。
(ver1.2.0)
12月の終わり頃から、途中で固まって翻訳できない現象が起きてましたが
修正して翻訳できるようにしました。
レジューム機能をつけたので、途中から再開させることもできます。
34.名前:
fun user 2023年02月20日 04:03:24ID:46d8d0素晴らしいソフトウェアを公開してくださりありがとうございます!
ドマイナーな海外映画をどうしても見たくて探し当てました。大満足です!
1点要望です
deeplの文字制限対策用の上級者向けオプションとして、指定文字数でIP変更する、と完全自動化ができます。
自分で用意したbatやexeを指定するイメージ。
35.名前:
管理人 2023年02月28日 06:10:24ID:DeepL字幕翻訳ソフトを更新しました。
(ver1.2.2)
36.名前:
管理人 2023年03月06日 02:28:24ID:DeepL字幕翻訳ソフトを更新しました。
(ver1.2.3)
文の改行を除去する機能。
レジュームできないことがある問題を修正。
37.名前:
管理人 2023年03月06日 02:47:24ID:DeepL字幕翻訳ソフトの「不要な改行を除去する」機能について
「不要な改行を除去する」をチェックすると、原文の改行を除去します。
ネットで配布してるsrtファイルの中には、
見やすさを考慮して文がはみ出るのを防ぐためなのか、
無駄に改行がある場合があります。改行があると正しく翻訳できないのです。
例えば不要な改行がある
英文の原文は以下。
「This road was built
by the Austrian Army.」
「不要な改行を除去する」のチェックを外して無効にした場合の翻訳文。
「この道路ができたのは
オーストリア軍による。」
「不要な改行を除去する」のチェックをして改行除去を有効にした場合の翻訳文。
「この道路はオーストリア軍によって建設された。」
意味不明だった文章が分かりやすくなった。
改行除去の翻訳改善効果は明確だと思います。
38.名前:
管理人 2023年03月13日 05:14:24ID:Chromeの更新があったので、
エラーで落ちる人が居たらChromeDriverを新しいのに変えてください。
https://chromedriver.chromium.org/downloads
39.名前:
名無し 2023年03月14日 01:58:24ID:4a04ed不要な改行を除去は大変有りがたい
今まではaegisubで置換してたので助かる
ちなみにaegisubで「\N」を半角スペースに一括置換してから、半角スペース+「-」を「\N」+「-」に一括置換すると1行に二人の会話がある部分が一人分ずつ改行される
-It's you? -Yep
が
-It's you?
-Yep
となる
40.名前:
管理人 2023年03月23日 02:58:24ID:DeepL字幕翻訳ソフトを更新しました。
(ver1.2.9)
■「deepl一行英文修正」について
deeplで翻訳できなくて英文が返ってくる場合ですが、
「DeepLで英文が出力された場合にGoogleで翻訳し直す(推奨)」をチェックすれば、
Googleで翻訳し直してくれますが、
日本語に翻訳ができてるが、
一行のみが英文のみの文章が日本語文に混ざって返ってくることがある。
そういうのは一行ずつ翻訳し直すしかないので、
そういう場合にこの機能で一括で一行英文を修正できる。
メニューや「モード」で「deepl一行英文修正」に変更。
deeplで翻訳済みの日本語字幕ファイルをD&Dする。
そうすると、一行ずつ検査して、日本語文はスルーして、
英文のみの行を探して、英文のみの行があった場合、chromeでgoogle翻訳を起動して翻訳。
英文を日本語文に変えて書き出す。
全ての作業が終わるとファイルに書き出される。
書き出されるファイル名はvideo.srtなら、video_tangyo_fix.srt
41.名前:
名無し 2023年05月17日 08:17:24ID:3c65e1「deeplで反応が無いので取得を繰り返します。」とエラー表示がでます。
クロームブラウザを見てみると、きちんと翻訳されていますが、
ブラウザが閉じずに、エラーに移行します。
よろしくお願いします。
42.名前:
名無し 2023年05月30日 12:46:24ID:3a83a4google翻訳は異常なく翻訳できますが、
いままでは使用できていました、DeepLに変更すると「deeplで反応が無いので取得を繰り返します。」と表示されます。
chome待機時間とseleniumタイムアウトを600、6000と増やしてみましたが効果がありませんでした。
他の人のエラー報告がないということは、おまかん状態なのでしょうか?
43.名前:
管理人 2023年05月31日 03:26:24ID:DeepL字幕翻訳ソフトを修正しました。
(ver1.3.0)
44.名前:
管理人 2023年05月31日 03:26:24ID:>>42
修正しました。
(ver1.3.0)
45.名前:
名無し 2023年06月02日 11:43:24ID:d9bb73修正ありがとうございました。
46.名前:
名無し 2023年06月17日 10:11:24ID:1d3ccaカンマが、に変換されてしまうせいで、字幕が画面からはみ出てしまうのですが、手動で何とかするほかないのでしょうか。
48.名前:
管理人 2023年06月17日 10:19:24ID:>>46
テキストエディターなどで
、を、\nに一括変換するとか。
49.名前:
管理人 2023年07月06日 05:33:24ID:DeepLですが、今まではランダムに2500文字のリミットになってましたが、
今は1500文字がリミットになったようです。
DeepLの入力文字数リミットは1200くらいにした方が良いかも
50.名前:
管理人 2023年07月12日 06:27:24ID:
今のDeepLですが、
翻訳できなくて英語で返すっていう現象が昔は良く起こったのですが、
今はほとんど起きなくなったみたいです。
その代わりに翻訳できないと(´・ω・`)みたいなアスキーアートでごまかすことが多くなった。
あと、定期的に無意味な文字列を吐くようになった。
ブックライブとか翻訳元の文と全然無関係な文字列を出すこともあるし。
ブックライブは意図的な広告なのかバグなのか分からないです。
DeepLの問題ありそうな翻訳の例。
ブックライブ関係
(ブックライブ)は月額制ではなくて、購入する(ブックライブ)を購入する際にお支払する方式になってます。
(ブックライブ)ポイントなどを利用して私は裁ちたいボタンで縫いたい1004を購入して読むことが可能です
(ブックライブ)は棚ぼたの幸福を購入する際には豊富な決済方法を準備しています
無意味なアスキーアートだけの行。
(冫、)冫(冫、)冫(冫、冫、)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
アスキーアート
(´・ω・`)ショボーン...(´・ω・`)ショボーン...(´・ω・`)
(ΦωΦ)フフフ
アスキーアート+バグったような文字列
(´・ω・`)($0384$25C9$25DE$0C6A$25DF$25C9`)
バグったような文字列+文字列
($0384$25C9$25DE$0C6A$25DF$25C9`)←お前らが悲しんでる奴な
($0384$25C9$25DE$0C6A$25DF$25C9`)ウンウン
無意味なバグったような文字列
($0384$25C9$25DE$0C6A$25DF$25C9`)
(仝櫃鬚弔韻襪海箸靴討い襪海箸靴討い襪海箸靴討い泙后
DeepLで翻訳したら一度見直したほうが良いかも。
アスキーアートに関しては、
それが面白いって人もいるだろうし、賛否分かれると思います。
将来的にはこれらが翻訳されたら、
google翻訳で置き換える機能をこのソフトに付けるかも。
51.名前:
名無し 2023年07月12日 06:49:24ID:01fd16(´・ω・`)wwww
52.名前:
管理人 2023年07月13日 09:33:24ID:DeepL字幕翻訳ソフトを修正しました。
(ver1.3.1)
■「deeplのバグった文字列&ブックライブ修正」について
DeepLですが、
定期的に無意味な文字列やブックライブの宣伝を吐くようになった。
ブックライブというのは以下のような文字列。
↓
(ブックライブ)は月額制ではなくて、購入する(ブックライブ)を購入する際にお支払する方式になってます。
(ブックライブ)ポイントなどを利用して私は裁ちたいボタンで縫いたい1004を購入して読むことが可能です
(ブックライブ)は棚ぼたの幸福を購入する際には豊富な決済方法を準備しています
通常の翻訳をする代わりにブックライブの宣伝が入ります。
ステレスマーケティング的なブックライブの広告なのか、
それともバグなのかはわかりません。
バグった文字列というのは例えば以下
($0384$25C9$25DE$0C6A$25DF$25C9`)ウンウン
(仝櫃鬚弔韻襪海箸靴討い襪海箸靴討い襪海箸靴討い泙后
メニューや「モード」で「deeplのバグった文字列&ブックライブ修正」に変更。
deeplで翻訳済みの日本語字幕ファイルをD&Dする。
この機能を使うには対になる翻訳元の英文の字幕ファイルが必要。
英文の字幕ファイルのファイル名はdeeplで翻訳された字幕ファイルのファイル名が
video_deep.srtならvideo.srtになる。
eeplで翻訳された字幕ファイルと英文の字幕ファイルを
同じフォルダに入れておく。
そうすると、一行ずつ検査して、正常な文はスルーして、
(ブックライブ)が入った文字列や
バグった文字列を探して、見つけた場合は、
英文の字幕ファイルから原文を読み取って、
Deeplかgoogle翻訳で翻訳する。
(設定の「翻訳エンジン」の設定でで決まる。)
全ての作業が終わるとファイルに書き出される。
書き出されるファイル名はvideo.srtなら、video_tangyo_fix.srt
($0384$25C9$25DE$0C6A$25DF$25C9`)のような文字列を
バグった文字列と判断する。
文字列に仝があると
バグった文字列と判断する。
仝という漢字は「同」の「古字」で
翻訳文に出てくる可能性は0%なので、
仝の文字でバグだと判断する。
(ブックライブ)が入った行もバグだと判断する。
実在サイトのブックライブが翻訳文に出てくる可能性は無いと思うので。
上の方にコメントした翻訳文にアスキーアートが出る問題については、
現状ではまだ対策はしてません。
53.名前:
管理人 2023年07月16日 02:05:24ID:DeepL字幕翻訳ソフトを修正しました。
(ver1.3.2)
アスキートの修正に対応。
メニューや「モード」で「deeplのバグった文字列&ブックライブ修正」に変更。
deeplで翻訳済みの日本語字幕ファイルをD&Dする。
「DeepL一行全て絵文字修正」をチェックすると、
例えば、
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
が修正されるがアスキーアート+セリフの
(´・ω・`)ショボーン
は修正されない。
「DeepL絵文字+セリフ修正」は
アスキーアート+セリフの
(´・ω・`)ショボーン
でも修正される。
一行全てアスキーアートの
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
も修正される。
アスキーアートかどうかの、判定はωの字があるかどうかで判定する。
なので、アスキーアートと判定されないアスキーアートもあるので注意。
一行全てアスキーアートなのか、
アスキーアート+セリフかどうかの判定は、
()が一番左端と右端にあるかどうかで判定する。
なければ、アスキーアート+セリフ。
54.名前:
初心者 2023年08月17日 07:53:24ID:1dcaf0こんにちは、deeplで字幕翻訳できるソフトを探しおりました。
字幕開始すると10秒ほどでソフトが落ちてしまうのですが
何か私の環境が悪いのでしょうか?(win11)
55.名前:
管理人 2023年08月17日 02:36:24ID:>>54
その落ちる現象は、zipに入ってるchromedriver.exeがインストールされてるchromeのバージョンに適合してないと起こる。
chromeは定期的にバージョンアップしてるので
chromedriver.exeの方を替えないと落ちるのです。
ChromeDriverはここにあります。
https://chromedriver.chromium.org/downloads
56.名前:
初心者 2023年08月17日 08:36:24ID:be8506ご親切にありがとうございます。
近年稀にみるマイフェイバリッドアプリになりました。
管理人殿に幸あれ。
57.名前:
名無し 2023年08月25日 11:30:24ID:e7e241googleで翻訳時 1.タイムラインの数字が3桁消える
2.改行が消える
全体がなるわけではなく、一つのファイルの中で何箇所かに現象が発生します。
翻訳後aegisubにファイルをD&Dすると当該箇所のline番号がわかるので
翻訳前のファイルからタイムラインを手動でコピペしているのですが
エラー修正機能にタイムラインと改行抜けを修正する機能を付けてもらえると大変有難いです。
Win7・8.1・10で試しましたがどのOSでも発生します
DeepL翻訳133でも発生しますし、それ以前のバージョンでも発生していました。
なお、当方固定IPのためDeepLは使っていませんのでDeepLで翻訳時に同様の現象が起こるかは不明です。
英文srt・翻訳後srt・エラー部分まとめtxt・DeepL翻訳設定部分スクショは下記にUpしました。
パスは今日の6です。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3035120.zip.html
58.名前:
管理人 2023年08月28日 01:16:24ID:>>57
>パスは今日の6です。
パスワードが分からないので落とせません。
59.名前:
名無し 2023年08月29日 11:12:24ID:e7e241>>58
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org3036887.zip.html
230829
です。
60.名前:
管理人 2023年08月30日 05:01:24ID:>>57
良く分からないですね。
そのファイルを一回翻訳しましたが、
タイムラインの数字が消える現象は起きなかった。
その代わりにタイムラインの一部に"が入る現象が起きた。
私は100本以上、翻訳してますが、
google翻訳でタイムラインに問題起きたことはほぼ無いですけどね。
そのファイルを何度もやっても不具合でるのですか?
そのファイル以外でも不具合が出るのですか?
それか英語からの二重翻訳でなく中国語から翻訳するとか。
61.名前:
名無し 2023年08月31日 02:40:24ID:e7e241>>60
他のファイルでも同様の不具合が起きます
ごく稀に不具合のないものもありますが、不具合のある方が多いです
不具合のでたファイルをもう一度新しく翻訳しなおしても不具合が出ます
(同じ場所ではなく違うタイムラインにはなりますが数字が消える不具合が出る)
複数ファイルをまとめてD&Dしても一つずつ翻訳しても出るときは出るんですが
俺環かと思い別回線でも試したんですがやはり不具合が出る時は出る、という結果でした。
62.名前:
管理人 2023年09月01日 03:50:24ID:DeepL字幕翻訳ソフトのchromedriver.exeを入れ替えてUPしました。
次へ 最後 1 2戻る