私立メロン高校パソコン部13853572
flickrダウンローダpython
2017年12月06日 09:53:04
flickrの画像を一括で落とすソフトです。
検索キーワードでヒットした画像を一括で落とせます。
特定ユーザーの画像を一括で落とします。
全ての画像サイズを落とせます。落としたい画像サイズだけを落とせます。
最大の画像も落とせます。新着画像を一括で落とせる。
特定タグの画像を一括で落とします。
動画も落とします。apiを使ってます。
フィルタリングなどのwebと同じような詳細な検索設定が可能。
Yahoo!APIを使い地名を緯度と経度に変換して位置情報で検索する機能。
最大画像を一つだけ落とす機能もある。
複数のユーザーID、検索キーワード、タグ、地名を一括でバッチ処理する機能。
起動時に自動でバッチ処理する機能。
ユーザーidや検索キーワードでフォルダを作成する機能。
開始するページ数や自動終了するページ数を設定する機能。
exifタグ書き込み機能。
pythonなのでマルチプラットフォームソフトです。
MacOSX、Windows、Linuxで動きます。
GUI版も作りました。
exeファイル版も作りました。
2020/6/17
ダウンロード
ver1.2.0
GUI版
ver1.0.3
https://mega.nz/file/Gj4BAShJ#J5nGeOxGC4K9oJgygyuc20l8c15hf0daJD-6BZxKyoY
posted by
管理人 カテゴリー
SNS画像ダウンローダview(329)
コメント(6)
1.名前:
管理人 2019年10月30日 01:06:04ID:flickrダウンローダpythonを更新しました。
pythonを2系から3系に変更。
GUI版も作りました。
exeファイル版も作りました。
2.名前:
sa 2020年06月08日 09:43:04ID:eb897d例えば画像総数が2000でも取得画像500で止まってしまいます。
ページ数を設定してもうまくいきません。
500という数はどこかで設定を変えられるのでしょうか?
3.名前:
管理人 2020年06月17日 05:41:04ID:flickrダウンローダpythonを久しぶりに更新しました。
(ver1.1.9)
4.名前:
sa 2020年06月17日 09:06:04ID:eb897dすみませんver1.1.9に更新して頂いたのですが、
「setting」でapiキーを入力して上書き保存、
起動するとver1.1.8と表示されるようになり、
やはり500以上の画像が取得できません。
apiキーを入力する前はver1.1.9と表示されますが必須のapiキーを
入力するとver1.1.8に変わってしまいます。
理由は分かりませんが全ての画像を落としたいので取得画像数を
設定しないようにしたいのです。
よろしくお願いします。
5.名前:
管理人 2020年06月17日 11:04:04ID:>>4
修正しました。
(ver1.2.0)
6.名前:
sa 2020年06月19日 10:13:04ID:eb897d修正ありがとうございました。
アルバム単位でのダウンロードを追加する事は可能でしょうか?
戻る