11563
名前:名無し 2023年02月08日 06:37:29
親記事:GYAO&TverマルチダウンローダずっとGYAO&Tver動画ダウンローダを使っていたのですが、昨年末あたりから正常に作動しなくなりました。
以前はURLを貼り付けるとすぐにChromeが立ち上がり、そのウィンドウが閉じるとダウンロードがスタートしていました。
しかし今は、しばらくの間何も起こらず
「~Seleniumで取得します。
The HTTP request to the remote WebDriver server for URL
(h)ttp://localhost:51059/session timed out after 60 seconds.」
という表示が出て、Chromeが起動することなくソフトが落ちてしまいます。
「KILL」や「キュー削除」を繰り返したり、保存したいGYAOのページを再読込したりして、何回かに1回くらい、やっとまぐれのようにダウンロードできる感じです。
ネットで対処方法を調べていてこちらのページにたどり着き、マルチダウンローダというものが出ていると知って早速ダウンロードしてみたのですが、そちらは
「オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。」となってすぐにソフトが落ちてしまいます。
自分はパソコンに詳しくないので、何をどうすればよいのかわかりません。
たった1本の動画を保存したくて丸1日費やしてしまい、結局公開期間が終了してしまったりして、情けないやら悲しいやら…。
アドバイスいただけると幸いです。
親記事:GYAO&TverマルチダウンローダずっとGYAO&Tver動画ダウンローダを使っていたのですが、昨年末あたりから正常に作動しなくなりました。
以前はURLを貼り付けるとすぐにChromeが立ち上がり、そのウィンドウが閉じるとダウンロードがスタートしていました。
しかし今は、しばらくの間何も起こらず
「~Seleniumで取得します。
The HTTP request to the remote WebDriver server for URL
(h)ttp://localhost:51059/session timed out after 60 seconds.」
という表示が出て、Chromeが起動することなくソフトが落ちてしまいます。
「KILL」や「キュー削除」を繰り返したり、保存したいGYAOのページを再読込したりして、何回かに1回くらい、やっとまぐれのようにダウンロードできる感じです。
ネットで対処方法を調べていてこちらのページにたどり着き、マルチダウンローダというものが出ていると知って早速ダウンロードしてみたのですが、そちらは
「オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。」となってすぐにソフトが落ちてしまいます。
自分はパソコンに詳しくないので、何をどうすればよいのかわかりません。
たった1本の動画を保存したくて丸1日費やしてしまい、結局公開期間が終了してしまったりして、情けないやら悲しいやら…。
アドバイスいただけると幸いです。
11561
名前:chromedriverバージョンエラーの情報提供 2023年02月07日 12:05:56
親記事:pixivダウンローダNEXTchromeの更新を行わないで放置していたり、逆に上げすぎてしまった場合にchromedriverのバージョン不一致エラーが出てしまいます。
その場合は使用しているGoogleChromeのバージョンとダウンローダの[chromedriver.exe]のバージョンを合わせると動作することがあるのでオススメです。
[chromedriver.exe]で調べれば出てきますのでchromedriverでのエラーで困っている方は試してみてください!
※※更新は自己責任でお願いします※※
親記事:pixivダウンローダNEXTchromeの更新を行わないで放置していたり、逆に上げすぎてしまった場合にchromedriverのバージョン不一致エラーが出てしまいます。
その場合は使用しているGoogleChromeのバージョンとダウンローダの[chromedriver.exe]のバージョンを合わせると動作することがあるのでオススメです。
[chromedriver.exe]で調べれば出てきますのでchromedriverでのエラーで困っている方は試してみてください!
※※更新は自己責任でお願いします※※
11560
名前:名無し 2023年02月07日 11:16:16
親記事:Kaizty Photosダウンローダーgottp://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up8000.jpg
↑こちらで閲覧できますでしょうか?
ttp://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up8001.jpg
↑保存出来ている画像と保存できていない画像が混合しているものはこのような取れ方になります。
親記事:Kaizty Photosダウンローダーgottp://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up8000.jpg
↑こちらで閲覧できますでしょうか?
ttp://deai.mokuren.ne.jp/up/src/up8001.jpg
↑保存出来ている画像と保存できていない画像が混合しているものはこのような取れ方になります。
11558
名前:66 2023年02月05日 11:22:26
親記事:twi-douga&twitter動画ダウンローダ>>68
ご丁寧に返信ありがとうございます
数日おきとかの設定ができそうなら……と思いましたが手動で十分かもしれませんね
親記事:twi-douga&twitter動画ダウンローダ>>68
ご丁寧に返信ありがとうございます
数日おきとかの設定ができそうなら……と思いましたが手動で十分かもしれませんね
11557
名前:名無し 2023年02月05日 08:00:17
親記事:Kaizty Photosダウンローダーgoファイルはjpgなのですが、ペイントで開こうとすると「ファイル名.jpg このビットマップファイルは無効であるか、または現在サポートされていない形式です。」と表示されます。Chromeにドラッグ&ドロップしても表示がされない状態です。NeeViewで確認すると「この処理を完了するために必要なイメージングコンポーネントが見つかりませんでした。」と表示されました。
親記事:Kaizty Photosダウンローダーgoファイルはjpgなのですが、ペイントで開こうとすると「ファイル名.jpg このビットマップファイルは無効であるか、または現在サポートされていない形式です。」と表示されます。Chromeにドラッグ&ドロップしても表示がされない状態です。NeeViewで確認すると「この処理を完了するために必要なイメージングコンポーネントが見つかりませんでした。」と表示されました。
11555
名前:管理人 2023年02月05日 06:15:34
親記事:twi-douga&twitter動画ダウンローダ>>67
hozonvはtwidougaみたいなリアルタイムではなくて、
集計されたランキングなので一定期間おきに自動実行しても内容は同じなので
意味ないと思います。
monsnodeも一定期間おきに自動実行が必要なほど内容が変わらないと思います。
特定タグだと動画数が少ないですし。
親記事:twi-douga&twitter動画ダウンローダ>>67
hozonvはtwidougaみたいなリアルタイムではなくて、
集計されたランキングなので一定期間おきに自動実行しても内容は同じなので
意味ないと思います。
monsnodeも一定期間おきに自動実行が必要なほど内容が変わらないと思います。
特定タグだと動画数が少ないですし。
11553
名前:名無し 2023年02月05日 10:44:04
親記事:Kaizty Photosダウンローダーgo使用させていただきました。ありがとうございます。
ダウンロードできる画像と出来ない画像があるのでしょうか?
表示できないものがあります。ペイントでファイルを開こうとするとサポートされていない形式と表示されるものがあります。
親記事:Kaizty Photosダウンローダーgo使用させていただきました。ありがとうございます。
ダウンロードできる画像と出来ない画像があるのでしょうか?
表示できないものがあります。ペイントでファイルを開こうとするとサポートされていない形式と表示されるものがあります。
11551
名前:名無し 2023年02月04日 07:35:24
親記事:kemonopartyダウンローダGUI開発お疲れ様です。すごく便利になっていて驚いています。
zipのみだけでなく出来ればmp4などの動画ファイルのみをダウンロード出来るチェックが欲しいです。
親記事:kemonopartyダウンローダGUI開発お疲れ様です。すごく便利になっていて驚いています。
zipのみだけでなく出来ればmp4などの動画ファイルのみをダウンロード出来るチェックが欲しいです。
11550
名前:66 2023年02月04日 02:27:40
親記事:twi-douga&twitter動画ダウンローダ連投失礼します。
可能であればhozonvやmonsnodeも一定期間おきに自動実行できるようにできたらと思っているのですが可能でしょうか?
親記事:twi-douga&twitter動画ダウンローダ連投失礼します。
可能であればhozonvやmonsnodeも一定期間おきに自動実行できるようにできたらと思っているのですが可能でしょうか?
11549
名前:名無し 2023年02月04日 02:25:19
親記事:twi-douga&twitter動画ダウンローダ久々に使おうと思ったらtwivideo.netの動画が保存できなくなっているようです。
お手すきの際に修正していただけると助かります。
親記事:twi-douga&twitter動画ダウンローダ久々に使おうと思ったらtwivideo.netの動画が保存できなくなっているようです。
お手すきの際に修正していただけると助かります。
11548
名前:名無し 2023年02月02日 11:50:26
親記事:kemonopartyダウンローダGUI>>103
検証ありがとうございます
画像の一部が破損している件についてはariaだけチェック入れてやってみたのですが問題なく動作するようです、ありがとうございます
また作者ID消えてしまう件については、連番を使用する際”並列処理を無効”だけでなく”「並行処理の対象」を「記事取得」”でもOKとの記載を見落としていたのでほぼ解決したようです、お手数おかけして本当に申し訳ありません
一応おま環でなければ↓で作者ID、画像ID消失については再現性あると思うので記載しておきます
使用した設定
imgur.com/yjlvfPF.jpg
現状自分の環境下だとURL貼り付けした際に
_%作者名%
%作者名%_%作者ID%
の2つのフォルダが作成され、
_%作者名%
の方に
_%タイトル名%_%連番%
が生成されます
作者名の長さが2文字でも10文字でも全角半角でも起きるようですし、
外付けHDD、Cドライブ両者で試したのですがやはり同様の結果でした
また↑画像の設定に並列処理だけチェック入れるとちゃんと機能します
”「並行処理の対象」を「記事取得」”で連番機能するとのことなのでほぼ意味のない設定になってしまいましたが一応ご参考までに
便利ツール作成だけでなく保守対応までして下さっていつも感謝しております、本当にありがとうございます
親記事:kemonopartyダウンローダGUI>>103
検証ありがとうございます
画像の一部が破損している件についてはariaだけチェック入れてやってみたのですが問題なく動作するようです、ありがとうございます
また作者ID消えてしまう件については、連番を使用する際”並列処理を無効”だけでなく”「並行処理の対象」を「記事取得」”でもOKとの記載を見落としていたのでほぼ解決したようです、お手数おかけして本当に申し訳ありません
一応おま環でなければ↓で作者ID、画像ID消失については再現性あると思うので記載しておきます
使用した設定
imgur.com/yjlvfPF.jpg
現状自分の環境下だとURL貼り付けした際に
_%作者名%
%作者名%_%作者ID%
の2つのフォルダが作成され、
_%作者名%
の方に
_%タイトル名%_%連番%
が生成されます
作者名の長さが2文字でも10文字でも全角半角でも起きるようですし、
外付けHDD、Cドライブ両者で試したのですがやはり同様の結果でした
また↑画像の設定に並列処理だけチェック入れるとちゃんと機能します
”「並行処理の対象」を「記事取得」”で連番機能するとのことなのでほぼ意味のない設定になってしまいましたが一応ご参考までに
便利ツール作成だけでなく保守対応までして下さっていつも感謝しております、本当にありがとうございます
11547
名前:管理人 2023年02月02日 07:15:06
親記事:twitterダウンローダpython2023年2月9日にtwitterAPIが有料化するそうで、
その頃にはこのソフトが使えなくなってると思います。
今の内に落としたい画像を落としといた方が良いです。
親記事:twitterダウンローダpython2023年2月9日にtwitterAPIが有料化するそうで、
その頃にはこのソフトが使えなくなってると思います。
今の内に落としたい画像を落としといた方が良いです。
11546
名前:管理人 2023年02月02日 07:13:05
親記事:TwitterダウンローダJava2023年2月9日にtwitterAPIが有料化するそうで、
その頃にはこのソフトが使えなくなってると思います。
今の内に落としたい画像を落としといた方が良いです。
親記事:TwitterダウンローダJava2023年2月9日にtwitterAPIが有料化するそうで、
その頃にはこのソフトが使えなくなってると思います。
今の内に落としたい画像を落としといた方が良いです。
11545
名前:管理人 2023年02月02日 07:09:29
親記事:kemonopartyダウンローダGUI>>106
分割ダウンロードが原因かもしれないです。
「分割ダウンロード」チェックを外すか、
「aria2cで落とす」チェックを入れてください。
親記事:kemonopartyダウンローダGUI>>106
分割ダウンロードが原因かもしれないです。
「分割ダウンロード」チェックを外すか、
「aria2cで落とす」チェックを入れてください。
11543
名前:名無し 2023年02月02日 12:04:33
親記事:ImageFapダウンローダ使えてると思ってたら使えてなかった
38枚でアウトしてる
ロボットの確認が入るようになってからだね
何か対策ないかな...?
親記事:ImageFapダウンローダ使えてると思ってたら使えてなかった
38枚でアウトしてる
ロボットの確認が入るようになってからだね
何か対策ないかな...?
11542
名前:名無し 2023年02月02日 08:11:02
親記事:kemonopartyダウンローダGUI全部DL出来たのかわからないのは不便なので、テキストファイルでのエラーログ出力等の機能があると嬉しいです。
ファイル検出数、DL成功数、フォルダ内での重複によるスルー数、エラーによるDL失敗数、エラーでDLできなかったファイルリスト、これくらいの項目があると十分把握できると思います。
親記事:kemonopartyダウンローダGUI全部DL出来たのかわからないのは不便なので、テキストファイルでのエラーログ出力等の機能があると嬉しいです。
ファイル検出数、DL成功数、フォルダ内での重複によるスルー数、エラーによるDL失敗数、エラーでDLできなかったファイルリスト、これくらいの項目があると十分把握できると思います。
11541
名前:名無し 2023年02月01日 10:26:28
親記事:GYAO&Tverダウンローダwebview
>>127
vod.bs11.jp/
こちらのサイトです。
ご確認お願いします。
親記事:GYAO&Tverダウンローダwebview
>>127
vod.bs11.jp/
こちらのサイトです。
ご確認お願いします。
11539
名前:管理人 2023年02月01日 03:44:53
親記事:GYAO&Tverダウンローダwebviewフォームの返信をここでします。
>名前:fun user 2023年01月31日 11:49:40
> 素晴らしいソフトウェアを公開してくださりありがとうございます。
> 超マイナーなフランス語/ドイツ語の映画をどうしても見たくて重宝しております。
>
> 提案:指定行数に達したらIP切り替え
>
> 上級者向けオプション
> ・個別にIP切り替え用のbatやexeを指定。
> ・切り替えタイミングの行数を指定。
> ・IPチェック
> checkip.amazonaws.com
> ipv4.wtfismyip.com/text
>
> 現在はsrtを分割して対処していますが、自動で処理できるとより便利だなーと思いました。ぜひ次回更新の参考にいただければ幸いでございます。
どのソフトの話なのかソフト名が分からないです。
親記事:GYAO&Tverダウンローダwebviewフォームの返信をここでします。
>名前:fun user 2023年01月31日 11:49:40
> 素晴らしいソフトウェアを公開してくださりありがとうございます。
> 超マイナーなフランス語/ドイツ語の映画をどうしても見たくて重宝しております。
>
> 提案:指定行数に達したらIP切り替え
>
> 上級者向けオプション
> ・個別にIP切り替え用のbatやexeを指定。
> ・切り替えタイミングの行数を指定。
> ・IPチェック
> checkip.amazonaws.com
> ipv4.wtfismyip.com/text
>
> 現在はsrtを分割して対処していますが、自動で処理できるとより便利だなーと思いました。ぜひ次回更新の参考にいただければ幸いでございます。
どのソフトの話なのかソフト名が分からないです。
11538
名前:名無し 2023年01月31日 10:59:26
親記事:GYAO&Tverダウンローダwebviewニッチなサイトで申し訳ないのですが、BS11の見逃し配信を720Pで落とす方法ってないですかね?
動画自体のダウンロードはVer1.1.3でできるんですけど、ウィンドウが勝手に閉じる仕様なので(配信サイトのプレーヤー側の)デフォルトになってる360Pでしか落とせなくって・・・
親記事:GYAO&Tverダウンローダwebviewニッチなサイトで申し訳ないのですが、BS11の見逃し配信を720Pで落とす方法ってないですかね?
動画自体のダウンロードはVer1.1.3でできるんですけど、ウィンドウが勝手に閉じる仕様なので(配信サイトのプレーヤー側の)デフォルトになってる360Pでしか落とせなくって・・・
11536
名前:名無し 2023年01月30日 11:41:38
親記事:E-HentaiGalleriesダウンローダいつも便利に使わせていただいております。質問させてください。最新版を使っております。
検索キーワードでDLするとき、ratingが2stars未満の物がDLできません。
設定→フィルタ→検索対象フィルタリングのminimum raitingのチェックを外してもです。
ダウソ中のURL(一覧)を開くとminimum raitingがなぜか2starsとなっております。
同じ症状の方、いらっしゃいますか?
親記事:E-HentaiGalleriesダウンローダいつも便利に使わせていただいております。質問させてください。最新版を使っております。
検索キーワードでDLするとき、ratingが2stars未満の物がDLできません。
設定→フィルタ→検索対象フィルタリングのminimum raitingのチェックを外してもです。
ダウソ中のURL(一覧)を開くとminimum raitingがなぜか2starsとなっております。
同じ症状の方、いらっしゃいますか?
11535
名前:管理人 2023年01月30日 06:11:43
親記事:kemonopartyダウンローダGUI>>99
②についてですが、分割ダウンロードが原因かもしれないです。
「分割ダウンロード」チェックを外すか、
「aria2cで落とす」チェックを入れてください。
親記事:kemonopartyダウンローダGUI>>99
②についてですが、分割ダウンロードが原因かもしれないです。
「分割ダウンロード」チェックを外すか、
「aria2cで落とす」チェックを入れてください。
11534
名前:管理人 2023年01月30日 06:09:40
親記事:kemonopartyダウンローダGUI>>99
③についてですが、
私が確認してみましたが、その問題は起きないです。
ファイル名もフォルダ名も設定通りで問題ないです。
親記事:kemonopartyダウンローダGUI>>99
③についてですが、
私が確認してみましたが、その問題は起きないです。
ファイル名もフォルダ名も設定通りで問題ないです。