私立メロン高校パソコン部14434854
多機能リネーム君
2014年11月18日 05:14:31
ファイルをドラッグ&ドロップすることで
ファイルのファイル名を一括リネームするシンプルで多機能なリネームソフトです。安全対策で変更を戻す機能と保留機能、除外フォルダ機能があります。
ファイルでなくフォルダをリネームすることもできます。
ランダムな文字列へのリネーム、拡張子をリネーム、元のファイル名+ランダムなファイル名、連番にリネーム、連番+元のファイル名、元のファイル名+連番、付加文字列+元のファイル名、元のファイル名+付加文字列
日付+元のファイル名、元のファイル名+日付、英文字の大文字、少文字、半角、全角、平仮名、カタカナの変換。ファイル名の
先頭から指定文字数を削除する機能。
逆に指定文字数以降を削除する機能。
URLエンコードされたファイル名をURLデコードしてリネームする機能もあります。
カタカナやひらがなをローマ字に変換したり、
ローマ字をカタカナやひらがなに変換します。
先頭に00を付ける機能。
1.jpg、2.jpg・・・11.jpgなどの連番ファイル名の先頭に00を付けます。
1.jpgは001.jpg、11.jpgは011.jpg。
120.jpgはそのまま120.jpg。
拡張子を除いたファイル名が1文字の場合は00が付き、
拡張子を除いたファイル名が2文字の場合は0が付きます。3文字以上は何もしません。
エクスプローラーで1つずつリネームするのは面倒な時に使ってください。
フォルダをドラッグ&ドロップすることで、
フォルダ内のファイルも全て変更できます。
フォルダをドラッグ&ドロップすることで、
フォルダ内のファイルも全て変更できます。
サブフォルダにも適用させることができます。
2022/8/31
Ver1.2.7
https://mega.nz/file/zjAHwSyQ#DjI7Z4cRko5taAtSvi5YuMYjsk4gJdCj9UpK-yyz4Vw
posted by
管理人 カテゴリー
リネームソフトview(615)
コメント(24)
1.名前:
名無し 2018年11月10日 03:32:31ID:4c31faマルチ同人漫画ダウンローダーを利用させていただいております。とても便利で助かります。
そこで、マルチ同人漫画ダウンローダーで、hitomiの作品をダウンロードしたもののファイル名を変更するにはこのリネームソフトで、できますでしょうか?
DMMとかdlsiteから名前を取得するなんてことは出来ないですか?
2.名前:
管理人 2018年11月10日 04:28:31ID:>>1
>ルチ同人漫画ダウンローダーで、hitomiの作品をダウンロードしたもののファイル名を変更するにはこのリネームソフトで、できますでしょうか?
どんな変更をしたいのかが分からないので何とも言えないです。
>DMMとかdlsiteから名前を取得するなんてことは出来ないですか?
できないです。
3.名前:
名無し 2018年11月11日 07:17:31ID:4c31fa返信ありがとうございます。
画像が入っているファイル名の「aiueo」を「あいうえお」にしたいです。
漢字変換は出来そうでしょうか?
4.名前:
管理人 2018年11月12日 05:28:31ID:>>3
>画像が入っているファイル名の「aiueo」を「あいうえお」にしたいです。
メインタブの「リネーム機能選択」の「ファイル名置き換え」をチェック。
メインタブの「置き換え前の文字列」に「aiueo」を入れる。
「置き後の文字列」に「あいうえお」を入れる。
画像が入っているフォルダをメインタブにドラッグ&ドロップ。
>漢字変換は出来そうでしょうか?
漢字変換はできないです。
5.名前:
名無し 2019年02月16日 05:27:31ID:4c31fa上記のようにやってみましたが変更されません。
そのままaiueoがaiueoに変更します。みたいなことがダウンローダに表示されています。
数字があったのがいけなかったのでしょうか。
やってみた手順としては
1 メインタブの「リネーム機能選択」の「ファイル名置き換え」をチェック。
2 メインタブの「置き換え前の文字列」に「aiueo」を入れる。
3 「置き後の文字列」に「あいうえお」を入れる。
4 画像が入っているフォルダをメインタブにドラッグ&ドロップ。
の通りです。上の通りですね。
フォルダに適用などもチェックするのでしょうか。
ちなみに下の文ができませんでした。
305-goushitsu No Onna ~Youkoso, Gokubuto Chinpo Ni Haramasareru Unmei No Heya E~
6.名前:
管理人 2019年02月16日 08:39:31ID:>>5
その文にaiueoなんて無いので、
ファイル名は変わらないと思います。
7.名前:
名無し 2019年02月18日 05:17:31ID:4c31fa上の文を ローマ字⇒ひらがな に変換は可能ですか?
9.名前:
管理人 2019年02月19日 06:24:31ID:>>7
Ver1.2.4でローマ字→ひらがなの変換ができるよになったので落としてください。
10.名前:
名無し 2019年02月26日 12:04:31ID:4c31fa更新ありがとうございます。
ファイルの中の画像のローマ字はひらがなに変換できたのですが、ファイル自体の名前の変更の仕方がわかりません。
お手数ですが、教えていただけないでしょうか。
11.名前:
管理人 2019年02月26日 03:28:31ID:>>10
ファイルじゃなくてフォルダのことじゃないですか?
フォルダだったらメインタブの「フォルダに適用」をチェックすれば良いです。
12.名前:
名無し 2019年02月28日 03:55:31ID:4c31fa返信ありがとうございます。
上記のとおり使用してみたのですが、ドラッグ&ドロップした瞬間にアプリが「動作終了しました。」と出てしまいます。
改善策はありますでしょうか?
教えていただきたいです。
13.名前:
管理人 2019年03月19日 04:37:31ID:>>12
フォルダのリネームでバグがあったのです。
リネームできるように修正したので落としてください。
(Ver1.2.5)
14.名前:
名無し 2019年03月21日 02:33:31ID:3c4fb6更新ありがとうございます。
問題なく作動しました。
15.名前:
名無し 2019年10月15日 03:14:31ID:866deeリネーム機能選択や、設定桁数を保存しておくことはできますでしょうか?
16.名前:
名無し 2019年10月15日 03:17:31ID:866dee>>15
の補足ですが、アプリ終了時、ないし「設定を書き込む」を押しても、次のアプリ起動時に前回終了時の設定が反映されないようです。
Windows10 Homeです。
17.名前:
管理人 2019年10月17日 04:31:31ID:>>15
すみません。
「リネーム機能選択」のチェックと桁数の設定は保存する機能無いです。
多機能リネーム君.exe.Configにあるのだけが保存されます。
18.名前:
NN 2020年05月17日 03:06:31ID:4aefec管理人さんへ
連番にリネームの不具合?
連番になっている元データをリネームする時、設定してる初期数値からちゃんとリネームされるが順番がバラバラになってしまう。
元データの順番通りにリネーム出来ませんか?
19.名前:
管理人 2020年05月18日 08:44:31ID:>>18
変換前の名前と変換後の名前は何ですか?
20.名前:
NN 2020年05月20日 12:34:31ID:0635deもう一度行ってみた結果、バラバラではなく順番が前後してしまっているようでした。
例えば101~120まで連番になっているデータを001~020にリネームすると、101が001にならず003とかになってしまうことがある。
例 119→001 120→002 101→003この後は118まで順番通り
21.名前:
管理人 2022年03月10日 01:58:31ID:多機能リネーム君を更新しました。
(Ver1.2.6)
前から気になってたことですが、
保存できる設定を増やした。
22.名前:
NN 2022年06月06日 12:55:31ID:2817f4フォルダの名前を202201、202202~と連番に変えたいので「フォルダに適応」と「連番にリネーム」にチェックを入れて、「連番の初期数値」を202201にして「連番で上げる数値」を1にしてみましたが、1、2~となってしまいます。
「連番の初期数値」ってこの羅列では出来ませんか?
23.名前:
管理人 2022年08月31日 10:42:31ID:多機能リネーム君を更新しました。
(Ver1.2.7)
■入力した文字列をテキストに書き出してコンボボックスで選択できる機能。
設定の「入力した文字列の自働保存」をチェックすると、
置き換え前の文字列(or正規表現)をbefore.txtに、
置き換え後の文字列をafter.txtに、
加える文字列をadd.txtに書き出します。
重複チェックするので、
重複する場合は追加しません。
置き換え前の文字列(or正規表現)、
置き換え後の文字列、
加える文字列の下のコンボボックスをセレクトすると、
選択をテキストボックスに入力します。
コンボボックスは起動時に読み込みます。
24.名前:
管理人 2022年08月31日 10:42:31ID:>>22
修正しました。
(Ver1.2.7)
25.名前:
管理人 2022年08月31日 10:48:31ID:>>20
残念ながらこのソフトでは入力する順番をコントロールすることができません。
なので連番ファイルを入力しても連番通りの順番で変換されません。
戻る