私立メロン高校パソコン部14434825
youtube-dl-GUIマルチ
2021年06月17日 02:25:14
youtube-dlのGUIフロントエンドです。
動画ダウンローダです。
yt-dlpに対応してる(youtube-dlだとダウンロードが遅くなる問題が起きない。)。
複数の動画を同時にダウンロードできます。
解像度を指定して落とせる機能をあります。
2023/3/28
ver1.3.7
ダウンロード
https://mega.nz/file/2rAH1SRS#MQAknAOxAT11aZUe3yRN3X0LUidYsOebR9_z1Cma9pc
posted by
管理人 カテゴリー
動画ダウンローダview(12701)
コメント(219)
201.名前:
名無し 2022年10月19日 04:36:14ID:28f047再生リストを
一気に保存するのはできないでしょうか
毎回毎回urlをコピペしなくていいならなと思いました
202.名前:
名無し 2022年11月02日 09:38:14ID:144b93これ解像度指定やすべてを選択すると落ちて、その後ダウンロードできなくなりませんか?
203.名前:
名無し 2023年02月18日 08:59:14ID:fd2e2cYoutubeの動画が落とせなくなりました。宜しくお願い致しますm(_ _)m
204.名前:
管理人 2023年02月18日 11:04:14ID:>>203
メニューの「アップデート」をクリックしてyt-dlp.exeを最新版に更新してください。
205.名前:
名無し 2023年02月18日 12:08:14ID:fd2e2c最新版です。
ERROR: [youtube] KozndIm4OsA:
Unable to extract uploader id; please report this issue on ・・
NGがあるらしく、全部貼れません。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
207.名前:
管理人 2023年02月18日 01:21:14ID:>>205
2/17に出た最新版のyt-dlpでyoutubeを落とせます。
208.名前:
名無し 2023年02月18日 09:09:14ID:951005最新版にしたら無事に落とせました。ありがとうございましたm(_ _)m
209.名前:
名無し 2023年02月18日 11:34:14ID:4f48f2再生リストを一括ダウンロードする方法はありますか?
(二度目以降は重複スキップしてくれるとありがたい)
210.名前:
名無し 2023年02月19日 01:29:14ID:bc29de:jsonの取得ができません。マルチモードでは非対応urlです。スルーします。
シングルモードで落としてみてください。
アップデートをしましたが
このような状態になり、ダウンロードがシングルでしか
できません
また、アップデート後のoldはけしていいのでしょうか
211.名前:
名無し 2023年02月26日 01:25:14ID:9d6649>>210
こちらですが、未だにマルチモードでダウンロードができません
原因がjsonの拡張子だと思うのですが
urlを添付してもエラーになります
urlが間違っているとは思えないですし
原因がいまいちわかりません
212.名前:
名無し 2023年02月28日 03:34:14ID:d5a674多分2月17日のyt-dlpの更新が上手くいっていないのか
エラーが出てダウンロードが出来なくなったのですがどうすればいいですか?
手順を教えていただきたいです。
もしくは解説しているサイトなど教えていただきたいです。
213.名前:
名無し 2023年02月28日 04:00:14ID:a1356c>>212
yt-dlpでググればすぐに出ます
このソフト使う以前の初歩的な質問はまず自分で検索
214.名前:
名無し 2023年02月28日 05:37:14ID:e529fcまたDL速度遅くなっちまったな
215.名前:
名無し 2023年03月01日 01:51:14ID:1095ec>>214
aria2cに渡すにチェック入れるとかなりマシになる
それでも今までに比べたらずっと遅いけど
216.名前:
名無し 2023年03月01日 02:07:14ID:1095ec分割数10にしたら速度も倍になったけどこれっていくつまで増やしていいんですかね?
217.名前:
名無し 2023年03月01日 02:20:14ID:1095ec自己解決。最大で16まででしたね
連投すみません
218.名前:
管理人 2023年03月05日 12:58:14ID:>>214
2023/3/4にyt-dlpの最新版が出てるのでメニューの「アップデート」で更新すると早くなると思います。
30分の動画(361M)を落とすのに1分45秒だった。
219.名前:
名無し 2023年03月11日 03:39:14ID:3b7d70>>210
もうマルチモードは利用できないということですか?
未だにjsonがというエラーでシングルでしかダウンロードができません
220.名前:
管理人 2023年03月12日 04:58:14ID:youtube-dl-GUIマルチを更新しました。
(ver1.3.5)
221.名前:
管理人 2023年03月12日 04:59:14ID:>>219
ver1.3.5を落としてください。
222.名前:
名無し 2023年03月15日 09:53:14ID:ed5367>>220
管理人さん
いつもありがとうございます!
ご対応いただいたのを利用したところ複数でも使えるようになりました!
223.名前:
名無し 2023年03月26日 09:33:14ID:e5a1eb管理人様
ver1.3.4でDLできなかった動画がver1.3.5で
可能になったのですが
「解像度指定」を「mp4固定」で
行おうとすると、こんな感じに
止まってしまう事があります。
[download] 0.2% of 53.91MiB at 1.07MiB/s ETA 00:50
[download] 0.5% of 53.91MiB at 716.54KiB/s ETA 01:16[download] Got error: Downloaded 258927 bytes, expected 56530641 bytes. Retrying (1/10)...
ERROR: Did not get any data blocks
「fmtカスタム」で保存すれば任意のサイズで保存できますが、
「mp4固定」の使い勝手が良いので、御手隙の時に改善頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
224.名前:
管理人 2023年03月28日 02:01:14ID:youtube-dl-GUIマルチを更新しました。
(ver1.3.6)
■[mp4に変換]について
[mp4に変換]をチェックすると、
動画のダウンロード後にmp4以外の拡張子(webmなど)の場合、
自動的にmp4に変換します。
設定2の「mp4変換のエンコーダ]で自分のPC環境に合ったエンコーダを選択します。
「h264_qsv(インテルCPUの内蔵GPU)」はインテルCPUの内蔵GPUでハードウェアエンコードする設定。Corei5やCorei7などインテルのCPUにはGPUが内蔵された物があって、
一体型PC、ノートPC、ローエンドPCなど。
今はビデオカードの値段が異常に高くなってるので、
CPU内蔵GPUを使ってるPCがほとんどだと思います。
ビデオカードを使ってるのはゲーミングPCくらいです。
なのでこの設定を選択する人が多いと思います。
ハードウェアエンコードなのでソフトウェアエンコードより速いです。
「nvenc(Nvidia GPU)」はGeForceなどのNvidiaのビデオカードのCUDAを使った
ハードウェアエンコードする設定です。
Nvidiaのビデオカードじゃないと使えません。。
「h264_amf(AMD GPU)」はRadeonなどのAMDのビデオカードを使った
ハードウェアエンコードする設定です。 H264です。
AMDのビデオカードじゃないと使えません。
AMDのCPU(Ryzenなど)の内蔵GPUの場合でもこの設定で良いと思います。
「hevc_amf(AMD GPU)」はRadeonなどのAMDのビデオカードを使った
ハードウェアエンコードする設定です。
AMDのビデオカードじゃないと使えません。
AMDのCPU(Ryzenなど)の内蔵GPUの場合でもこの設定で良いと思います。
H265です。
上との違いはH264かH265(HEVC)かの違いです。
「h264(ソフトエンコ)」はh264でエンコードする設定です。
ソフトウェアエンコードなのでCPUで計算するので遅いです。
かなりの時間がかかります。
「h265(ソフトエンコ)」はh264でエンコードする設定です。
ソフトウェアエンコードなのでCPUで計算するので遅いです
シングルモードの場合は、変換の経過表示が出て、
変換後に変換前の動画ファイルは自働削除される。
マルチモードの場合は、変換の経過表示が出ません。
変換後に変換前の動画ファイルは削除されません。
225.名前:
管理人 2023年03月28日 02:04:14ID:>>223
ダウンロード後にmp4じゃない場合は自動的にmp4に変換できる機能をつけた。
[mp4に変換]をチェックして最高解像度で落とせば良いと思います。
226.名前:
名無し 2023年03月29日 12:54:14ID:a778f0YouTubeで動画のみDL可能ですが、ver1.3.5で音声のみ無音なため、ver1.3.7への更新を待って使用。
やはり音声のみ無音。
なぜ音だけ出ないのかわかりません。
よろしくお願いいたします。
227.名前:
nothing 2023年03月29日 03:49:14ID:493ff4YouTubeで動画のみDL可能ですが、ver1.3.5で音声のみ無音
--------------------------------------------------------
自分も同様ですね。
最高解像度を選ぶと、video onlyの音なしの動画をゲットするので、
解像度選択を選び、音付きの選んでいます。
その後、最高画質のvideo onlyを選ぶと、音付きになりますね。
内部で合体するんでしょうかね?
ver1.3.5あたりだと解像度選択がうまくいかないので、
古い 1.3.0を使っています。
例 {0} 1920×1280 video only mp4 dash
{11} 1280×720 44k 720p
228.名前:
管理人 2023年03月29日 03:50:14ID:>>226
「解像度の選択」はどれをチェックしてますか?
229.名前:
管理人 2023年03月29日 03:52:14ID:>>227
「解像度指定」チェックを外してください。
「解像度指定」チェックを外した場合、最高解像度で落とします。
230.名前:
226 2023年03月30日 04:59:14ID:a778f0>>227様
>>228 管理人様
ご回答ありがとうございます。
「解像度の選択」= 最高解像度
「解像度指定チェック」= 外しています
この設定の場合、YouTubeで動画のみDL可能。音声のみ無音。
のままでした。
227様の方法で問題解決しました。
どうもありがとうございました。
231.名前:
管理人 2023年03月30日 05:48:14ID:>>230
>「解像度指定チェック」= 外しています
この場合、音無動画が落ちることはないです。
解像度指定チェックを外して音無動画が落ちるなら、そのurlを教えてください。
シングルモードで落として、
表示されたコマンドの文字列を教えてください。コマンドの文字列というのは例えば以下。
yt-dlp.exe "https://www.youtube.com/shorts/NSHzt3efNTs" -o "Moonwalk Tutorial [NSHzt3efNTs].webm"
次へ 最後 1 2 3 4 5 6 7 8戻る